オール電化の賃貸物件のメリットとデメリットを知ろう!
オール電化の賃貸物件は、ガス併用物件と比べてどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか?
オール電化とは、すべてのエネルギーを電気でまかなうシステムで、光熱費を一本化できることが大きな特徴です。
しかし、オール電化にも欠点があります。
今回は、オール電化の賃貸物件について、光熱費や住み心地などの観点から、ガス併用物件との比較をしながら解説します。
オール電化の賃貸物件に興味がある方は、ぜひ参考にしてください。
オール電化の賃貸物件の光熱費はライフスタイルによって安くなる!
オール電化の賃貸物件では、ガスを使わないため、ガスの基本料金がかかりません。
また、夜間に電気料金が安くなるプランを利用すれば、電気代を節約できます。
しかし、オール電化では電力を多く使うため、昼間に電気を使うことが多い方や、家族が多い方は、ガス併用物件よりも光熱費が高くなる可能性があります。
オール電化の賃貸物件で光熱費を安くするには、ライフスタイルに合わせて電気の使用量を調整することが大切です。
オール電化の賃貸物件とガス併用物件との比較
次に、オール電化とガス併用の賃貸物件の特徴を比較してみましょう。
オール電化
●安全性…火を使わないため火災やガス漏れの心配がなく、空気も汚れません。
●快適性…IHクッキングヒーターやエコキュートなどの最新設備が揃っています。
●ライフライン…停電時には何も使えません。非常用のバッテリーや発電機が必要です。
ガス併用
●安全性…火を使うため火災やガス漏れに注意が必要です。換気もしっかり行わなければなりません。
●快適性…ガスコンロやガス給湯器などの設備は古い場合が多く、故障しやすいです。
●ライフライン…停電時でもお湯を沸かしたり料理をしたりできます。災害時にも便利です。
また、ガス併用物件では都市ガスとLPガスとでは料金に差があります。
都市ガスは管で供給されるため安価ですが、LPガスはタンクで供給されるため高価です。
物件がどちらのガスを使っているか確認することも重要です。
オール電化の賃貸物件はシャワーの水圧に注意!
オール電化の賃貸物件では、シャワーの水圧が低い場合があります。
これは、エコキュートという給湯器が原因です。
エコキュートは、空気中の熱を利用してお湯を作るため、電気代が安く済みます。
しかし、エコキュートは水圧が低いと正常に動作しないため、シャワーの水量が少なくなることがあります。
シャワーの水圧にこだわる方は、オール電化の賃貸物件を選ぶ際に注意しましょう。
オール電化の賃貸物件に向いている人の特徴
オール電化の賃貸物件は、ガス併用物件と比較して、どんな人に向いているのでしょうか。
オール電化の賃貸物件に向いている人の特徴は、以下のようになります。
火を使わない調理が好きな人
オール電化の賃貸物件では、ガスコンロがなく、IHクッキングヒーターや電子レンジなどで調理します。
火を使わない調理は、安全で清潔で便利ですが、火加減や温度調節が難しいと感じる人もいます。
また、IHクッキングヒーターは専用の鍋やフライパンが必要です。
火を使わない調理が好きで、IHクッキングヒーターに対応した調理器具を持っている人にとっては、オール電化の賃貸物件は快適です。
冬場に暖房をよく使う人
オール電化の賃貸物件では、エアコンや床暖房などで暖房します。
エアコンや床暖房は、ガスファンヒーターや石油ストーブよりも空気が乾燥しないというメリットがあります。
また、エアコンは冷暖房両用で、床暖房は足元から暖めることができます。
冬場に暖房をよく使っても光熱費を節約したい人や、空気が乾燥するのが苦手な人にとっては、オール電化の賃貸物件は快適です。
ガス併用物件と比較して住み心地に差がない人
オール電化の賃貸物件では、ガス併用物件と比べて、水道や排水の設備に違いはありません。
また、オール電化の賃貸物件では、停電時にもエコキュートやIHクッキングヒーターなどの一部の機器が使える「非常用電源システム」が備わっている場合があります。
ガス併用物件と比較して、住み心地に大きな差を感じない人や、停電に対して不安がない人にとっては、オール電化の賃貸物件は選択肢の一つです。
以上がオール電化の賃貸物件に向いている人の特徴です。
オール電化の賃貸物件は、ガス併用物件と比較しても住み心地が良く、光熱費も節約できる可能性があります。
しかし、オール電化の賃貸物件は一概に良いと言えるわけではありません。
自分のライフスタイルや好みに合わせて、オール電化かガス併用かを選ぶことが大切です。
まとめ
オール電化の賃貸物件は、ガスを使わないため、光熱費や安全性にメリットがあります。
しかし、停電時には何も使えないというデメリットもあります。
また、シャワーの水圧やIHクッキングヒーターなどの設備にも注意が必要です。
オール電化の賃貸物件は、火を使わない調理が好きな人や冬場に暖房をよく使う人に向いています。
ガス併用物件と比較して住み心地に差がない人も、オール電化の賃貸物件を検討してみてはいかがでしょうか。
私たち株式会社ROOM不動産 本店は、都城市全域の不動産や三股町、曽於市を中心にさまざまな物件を扱っております。
ベテランスタッフが真摯にサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓